ルーさんの本格カクテキと台湾ラーメンと…

いつも楽しく拝読してる「わたしさん」のある日のブログを真似させて頂きました。
ちょっとアレンジありです。(笑)

と言うのも、こちらの件で、車をディーラーに預けていまして…
引き取りに行く際、ディーラーまでの道中に「ローソン100」さんがありまして、帰宅するまでの道中に「丸源ラーメン」さんがありまして…何というキセキ!

と言うわけで、「ローソン100」さんで販売されている『ルーさんの本格カクテキ』です。
キムチも好きですが、カクテキも好きなので、今回はこちら。
あっ!という間に食べてしまいそうなお味と量ですが、キムチやカクテキは毎日食べるわけでもなく、ふと食べたい時に買うことが多いの、我が家にはこの量と価格がちょうど良いです。
250302_1.jpg
「ルーさんの本格カクテキ 139円」
ちょうど良い甘辛具合でした。
次回はキムチを!

「丸源ラーメン」さんの期間限定メニューの『台湾ラーメン』です。
以前、「旭家」さんで頂いたことがありますが、それより辛かったです。
でも、スープにコクがあり細麺が合います。
スープは飲み干せませんでしたが、穴あきレンゲでニラとひき肉は完食しました(笑)
250302_2.jpg
「台湾ラーメン 979円」

で、久々に「丸源ラーメン」さんに訪店したので、『鉄板玉子チャーハン(小)』も注文。
250302_3.jpg
「鉄板玉子チャーハン(小) 275円(セット価格)」
最後まで熱々で美味しく頂きました!

この記事へのコメント

  • わたし

    参考にしていただいて光栄です(^-^)
    カクテキは実は未体験ですが、あの味ならきっとわたしも好みだと思います。
    そして、丸源の台湾ラーメン、もちろんわたしも穴あきレンゲでにらと挽肉は完食!
    そして、またまた先をこされてしまった、鉄板チャーハンは未体験(>_<)次回こそ注文しようと思います。
    2025年03月03日 09:49
  • junp_72

    わたしさん>
    コメントありがとうございました。
    いえいえ、わたしさんの情報が無ければ、
    両店舗に立ち寄ることはなかったので、
    とてもとても有益な情報でした!
    ちなみに、鉄板チャーハンは、
    偶々かもしれませんが、
    個人的には、ちょっとクセのある味に感じたので、
    ご承知おきくださいませ(笑)
    2025年03月04日 00:10