チャレンジタッチ
長女は、学校の課題が多くて熟せない…とのことで、随分前に解約しました。
次女は、学校の課題が多いわけでもないのに、そもそも勉強嫌いで、更にやる気も無し…( ゚Д゚)
珍しく画面を見ているなと思ったら動画を観ている始末…費用対効果が低すぎるため解約しました。
で、使わなくなったタブレットは引き取ってくれるのかと思いきや各家庭で処分してくれとのこと。
横浜市では
「充電池を取り外せないものは、他の燃やすごみとは別の袋で出す」
の方法に従えば、「燃えるごみ」として処分できます。
有難い!
とは言え、タブレットの初期化はしておかないとな…と思いネットで初期化方法を調べてみたら、Android端末として使用する方法があるとのこと!
やってみましょう(笑)
2台あっても仕方が無いので、長女のチャレンジタッチは処分して、次女の「チャレンジタッチNEXT」を改造してみました。
先人のお陰で、まずは「YouTube」を観れるようになりました。
https://youtu.be/jklQRelkYAA?si=WNZnxEccJGb2G8VH
次女に見つからないようにしないと(笑)
この記事へのコメント