朝、会社の入り口近くのエスカレーターに乗ろうとしたところ
足元が滑り、転倒しそうに( ゚Д゚)
幸いエスカレーターの手すりにつかまることができ、
なんとか転倒は免れましたが、
あわや、朝から大怪我するところでした。
とは言え、実は布石はあったんです…
と言うのも、
朝、雨が降っていましたが、
天気予報によると
昼頃には晴れになるとのことで、
レインブーツは履かずに
雨の日用の靴を履いて出勤したのです。
鉄板のところで且つ濡れていれば
どんなスニーカーでも同じ目には合うんでしょうけど、
こちらの靴は表面は合皮なので雨の日には適していますが、
靴底は、もろにバッシュと同じ!
濡れているところでは滑るのは当たり前なんです。
実を言うと、先週のバスケの帰りにも雨が降っていて
ホームに降りるエスカレーターに乗る際にも
滑ってしまい、あわや転がり落ちるところだったんです。
そんな経験をしながらも、
雨の日に、この靴を選んでしまうとは…
まあ、これからも選ぶんでしょうけど。
いつも以上に気を付けて歩かねばなりません。
と言うか、
すぐ後ろにいた方のほうが驚いたでしょうね。
巻き込まずに済んで良かったです。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
この記事へのコメント