腕時計スタンド

私事で恐縮ですが…(笑)
最近の腕時計の話題を受けまして、腕時計を飾れれば…と思い、「腕時計スタンド」を購入してみました。

手元には3本の腕時計があるので、あまりお金を掛けずに綺麗に無理なく飾れれば…と探してみたら、アクリル製のスタンドがありました。
しかも、3個入り!

250422_1.jpg

一体成型と言うこともあり、チープ感がないのが良いです。
250422_2.jpg

「ROLEX/Air King」も一緒に飾れるのは、まだまだ先ですが…
と言うか、まだ見積もり結果が届かないぞ…と思っていたらメールが届きました。

--------------
■オーバーホール基本工賃(外装研磨なし) ¥28,600-
■摩耗/劣化部品交換(ゼンマイ) ¥6,600-

メンテナンス費用合計 ¥35,200(税込)
--------------
この費用なら予算内かな。

メンテナンス終了は、2ヶ月後とのことです。
忘れちゃいそう(笑)




今日は、失業認定日のためハローワークに訪所したのですが、本来は、来週の火曜日が訪所日だったものの、祝日なので一週間前倒しに。
そのため、今週と来週の2倍の人数が来られていて、指定の時間前に着いていたのに順番が来たのは1時間後。
その後、就職案内窓口に出向くのですが、ここでも30分以上待ち、結局、2時間近く掛かりました…( ゚Д゚)
失業保険を給付してもらう為ではありますが、結構、疲れます…( ;∀;)

汁なし台湾ラーメン他@東秀

先日、買い物に出掛けた際、久々に「東秀」さんに立ち寄って食事を。

最寄り駅近くの「東秀」さんが4年前に閉店してしまったので、久々の訪店です!

事前にメニューを下調べしていたお陰で、即決定!
まずは、気になっていた『汁なし台湾ラーメン(麵少な目)』は、辛さが気になりましたが、ちょうど良い辛さで感激するほどの美味しさでした。

久々の『半チャーハン』も相変わらずの美味しさで、『チキン南蛮』も熱々ジューシーで美味しかったです。

250421.jpg
「汁なし台湾ラーメン(麺少な目)/半チャーハン/チキン南蛮(2個) 770円/308円/407円」

なんだか茶色いメニューばかりですね(笑)

『汁なし台湾ラーメン』の麺の量を選ぶことが出来、少なめにしたお陰で、腹八分目で最後まで美味しく頂けました。
ちなみに、麵少な目は30円割引です。

ご馳走さまでした!

籠球2025 17回目

シニアチームの練習に参加してきました。
今年17回目のバスケの練習です。

一昨年参加した都内の小学校の体育館での練習です。
今日はシニアチームとしては珍しく15人も集まりました…と言っても、全員がシニアではないんですけどね。

体育館は、全面借りることが出来たこともあり、この人数で余すことなく使え、いつもはやらない…と言うか出来ない基礎練習ができたのも良かったです。

5on5では、オフィシャル(得点板&タイムキーパー)がいるので、速攻もバシバシ出て…って、走るのは若手メンバーですけど(笑)

お陰で、練習に刺激があって、いつも以上に楽しめました。

平日のチームのように若手メンバーに混ざってやる練習と、シニアチームに若手メンバーが混ざってやる練習とでは、後者の方が断然面白いです!
単に、前者だと私がついていけないだけですけどね(笑)

とは言え、それぞれのチームで楽しみ方があるので、これからも色んなチームに参加してバスケを楽しんでいこうと思います。

厚揚げと卵のそぼろ炒め

ネットのレシピを見ながら作ってみました。

厚揚げは、我が家はみんな大好き「オーケーストア」さんで売っている『もっちりおいしい絹厚揚げ』で。

250419.jpg

レシピの中の「お好みで…」にあるように小ねぎをのせた方が彩りが良かったかも。

お味は、レシピは2人分でしたので、4人分用に調味料を2倍にしたのですが、ちょっと濃かったです。
若干分量を減らせば良かったかも。

とは言え、みな美味しい!と食べてくれました。
また、ひとつレパートリーが増えました!

ちなみに、「厚揚げのお好み焼き風」の際は、厚揚げ1枚が1人分なので、今回、2枚を4人分だと少ないかな…と思ったのですが、合いびき肉や卵でかさ増しでき、2枚でちょうど良かったです。

と言うか、4月に入ってからは、無職の私が夕食をほぼ準備していますが、これまでは週末のみだったので献立に困らなかったのものの、毎日となると悩みます…( ゚Д゚)

そうは言っても、「うちのごはんシリーズ」や「きょうの大皿シリーズ」、「町中華シリーズ」で回せるんですけどね。


とりあえず、明日はカレーだ(笑)

CARIB電池交換 完了

電池切れで止まっていた「CARIB」用に電池を購入。

近くの電器店では、「SR927W」が売っておらず…
Amazonで注文し届いたので、早速交換しました。

と言うか、これだけの商品にA4サイズの段ボールで梱包って過剰包装のような気もしますが、中身が電池だからですかね…( ゚Д゚)

250418_2.jpg

ベルトの汚れが気になったので「時計クリーナー」でお掃除。
250418_3.jpg

綺麗になりました!
250418_1.jpg

と言うか、20代前半に購入した腕時計ですが、いまだに動くと言うのも驚きものです。